認知症疾患医療センター活動報告
こんにちは。久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士の出井です。
8月26日に認知症疾患医療センター研修会を開催いたしました。
テーマは『相談したいときのポイント~コロナ禍の今~(ZOOM開催)』です。
今回は久喜市以外の医療機関や医師会在宅サポートセンター、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所にご案内をし、19事業所からの参加がありました。
- 当院外来部門の感染対策
- 相談を受ける際確認していること
- 精神保健福祉法のはなし
- 質疑応答、ブレイクアウトルームで感想の共有
を行いました。 参加された方からは、
- 医療機関によっても感染対策が違うことが分かった
- 精神科の同意者について理解を深めることができた
- 他事業所と情報交換や共有ができたのは有意義だった
などのご意見をいただきました。
認知症疾患医療センターの活動は、ブログにも掲載されております。 ブログはこちらをご覧ください。 https://www.suzunoki.net/suzuninn/