はじめて受診される方へ
例えばこんな症状が続いていませんか?
よく眠れない、やる気がおこらない
イライラする、物忘れがおおい
なんとなく不安、すぐにカッとなる
お酒がやめられない、だるい、疲れやすい
胸がドキドキする、何事も生き生きと感じられない
もの悲しくなるなど・・・
当院では、医師はもちろん、スタッフ全員が専門的立場から皆様のご相談に親身になって応えていきたいと考えております。ご不明な点や心配事がございましたら、受付までお申し出下さい。
初めて受診される患者様へ
予約は不要です。
外来診療日の受付時間内に受付を申し込みいただければ当日、診察が可能です。
外来診療日 月・火・水・木・金・土
※日曜・祝祭日は外来休診日になります。
受付時間
午前の診察 9:00~11:45
午後の診察 13:30~15:00
お持ちいただくもの
健康保険証
診察までの流れ
当院では、自動受付機にて発券をおこなっております。
1.受付機で発券
受付機にて「はじめての方」ボタンを押して発券を行い、待合室でお待ち下さい。
自動受付のとなりに案内係りがおりますので、安心して発券がおこなえます。
2.ご案内(初診お申込み用紙のご記入)
案内係りより、初診の申し込み用紙※1をお渡し致しますので記入して頂きます。
3.受付よりお呼びいたします
受付より発券された番号でお呼びしますので、保険証の提示をします。
診察待ち用の番号をお渡し致します。
4.診察
診察の順番をくるまでに自動血圧計にて血圧をはかって待合室でお待ち下さい。
順番が来ましたらお名前を診察室からお呼び致します。
5.お会計
精算可能になりましたら、お名前をお呼び致します。
受付より自動精算機の使い方、精算可能モニターの表示方法の説明を行います。
自動支払機でお支払いいただけます。
6.処方箋のお渡し
領収書の右側に印刷されている処方箋引換券を受付にご提示下さい。
処方箋をお渡しいたします。