認知症デイケア
重度認知症患者デイケアとは
重度認知症患者デイケアは認知症に悩む方とそのご家族に寄り添いながら、その人らしい生活が続けられるよう日中の活動を通じて治療を行う施設です。「重度」という名前がついていますが、認知症の進行具合や介護度に関係なく、生活機能や心身機能の低下、認知症に伴う問題行動などによりご家族の介護負担が増している患者さんを対象としています。 デイケアに参加することで、活動を通じて新しい楽しみを見つけたり、同様の悩みを持った方と交流したり、「物忘れ」との付き合い方を学んだりしながら、活動的に過ごすことを目指しています。また認知症の方は、思うように行動できずイライラして怒りっぽくなったり、夜眠れなくなってしまったり、大声をあげたりなどの症状が出ることもあります。開放的で明るい環境で体操をし、認知トレーニングをする専門的な重度認知症患者デイケアプログラムに参加することにより、結果として規則正しい生活リズムにつながり、認知症に伴う問題行動が改善していきます。重度認知症患者デイケアでは様々な活動を通じて、ご利用される方々が生き生きとした生活を続けられるよう多職種が協力してサポートしていきます。


認知症の方は、こんなことで困っていませんか?
- 気持ちが落ち込んで何もする気が起きない
- 人と話が噛み合わなくてイライラしてしまう
- 家族が仕事に出てしまうと、日中一人で過ごすのが不安
認知症の方のご家族は、こんなことで困っていませんか?
- 物忘れの自覚がなくて、注意すると喧嘩になってしまう
- 家族にも仕事があるが、本人が徘徊してしまって目が離せない
- 生活リズムが崩れてしまい、夜になると活動的で対応が難しい
重度認知症患者デイケアでは朝夕とも自宅まで送迎を行い、10時~16時の6時間程度を目安に運動や趣味活動に関する様々な活動を行っています。管理栄養士による昼食の提供がある他、デイケアを利用中に本人のみで診察を受け、処方薬を持ち帰ることも可能なので診察の負担を軽減することもできます。医療保険での利用となるため、利用中の介護保険サービスとも併用が可能です。
ご家族のみでの見学も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
利用例
ある日の流れ
8:30 | 自宅へお迎え | ご自宅前までバスで送迎します。 |
---|---|---|
9:30 | デイケアへ到着 | デイケア入口まで送迎し、各フロアへご案内致します。 |
9:40 | 体調確認、個別活動 | 体温・血圧を測定し、その人ごとの活動を提供致します。 |
11:15 | 朝の会、昼食 | 日課の体操を行い、その人ごとの昼食を提供致します。 |
13:30 | 集団活動 | 活動ごとの講師を招き、集団で行う活動を提供致します。 |
15:15 | おやつ | お茶とおやつを提供致します。 |
16:10 | デイケア出発 | バスへご案内し、ご自宅へ出発します。 |
17:00 | 自宅へお送り | ご自宅前までバスで送迎致します。 |
デイケアと介護保険サービスを使った1週間のモデル
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
重度認知症患者 デイケア | 介護保険 デイサービス | お休み | 重度認知症患者 デイサービス | 介護保険 デイサービス | 介護保険 ショートステイ | 介護保険 ショートステイ |
送迎例
項目 | 説明 |
---|---|
実施日 | 月曜日〜土曜日 (休み:日曜・祝日・祝祭日・年末年始12/30〜1/3) |
時間 | 10:00〜16:30 6時間以上 |
送迎範囲 | 原則としてご自宅前まで送迎します。 主な送迎地区は、埼玉県東部・久喜市に隣接する地域です。 |
利用料金
医療費(1割負担の場合) | |
---|---|
医療費 | 1,110円 |
早期加算 | 50円 |
医療費以外 | |
お茶・おやつ代 | 200円 |
総額(1日あたり) | |
1,360円 |
※自立支援医療制度を申請すると所得に応じて医療費の負担を抑えることができます。
- 認知症の治療のための医療費が1割負担になります。
- 上限額を超えた分の月毎の医療費は公費負担となり自己負担がなくなります。
- 認知症の症状が重度かつ継続な状態かにより、一部上限額が異なります。
自己負担 限度額 | 重度かつ継続 【非該当】 | 重度かつ継続 【該当】 | 市町村民税 | 所得区分 (1ヶ月、低所得は1年) |
---|---|---|---|---|
一定所得以上 | 対象外 | 20,000円 | 課税 | 235,000円以上 |
中間所得② | 10,000円 | 10,000円 | 課税 | 33,000円以上 235,000円未満 |
中間所得① | 5,000円 | 5,000円 | 課税 | 33,000円未満 |
低所得② | 5,000円 | 5,000円 | 非課税 | 本人収入が80万以上 |
低所得① | 2,500円 | 2,500円 | 非課税 | 本人収入が80万未満 |
デイケア参加ご希望の場合
重度認知症患者デイケアの場合、外来診察を受けていただき、医師の指示により参加することができます。
当院及び当院関連クリニックで行っている重度認知症デイケア