外来作業療法
外来作業療法とは…
通院中の方に行う作業療法を「外来作業療法」と呼びます。
通院されている方を対象に、医師の指示のもとで行っています。
退院して間もない方や退院後の生活に不安や生活のしづらさを抱えている方、日中の過ごし方を工夫したいと考えている方を対象に、生き生きと充実した生活を送れるようサポート致します。
継続的な治療やサポート
良い調子を維持したり、一定の生活リズムをつけたり、コミュニケーションを通じて生活を広げたりしていくことができます。
生活の不安・課題を
一緒に考え、解決
症状に対する不安や生活で困っていることを相談したり、病気との付き合い方を学んだりすることができます。
再発予防
作業を通して自分の体調を観察したり、自分の体調をコントロールしたりするのにご利用頂けます。
余暇活動の援助
ストレス発散の場や楽しみの場として、ご利用頂けます。
すずのき病院は3つの“S”を目標に取り組んでいます。
①step up
過ごしたい生活を実現する為に、1つ1つ目標を達成することを目標にしています。
②skill up
・Coping Skill(病気とつきあえる技術を身につける)
・Life Skill(生活の技術を身につける)
・Social Support(生活できる基盤を援助する)
生活に必要なスキルを習得することを目標にしています。
③smile up
楽しい体験や自信を取り戻すし笑顔になれるような体験や場を提供しています。
プログラム内容
多彩なプログラムをご用意しています。
お花を使った作品作りや、お茶を楽しむプログラム、革細工やパズル等、たくさんのプログラムの中から是非お気に入りのプログラムを楽しんでください。
参加費用
医療保険が適用となります。自立支援医療制度も利用できます。
- 自立支援医療費制度
- 利用あり 300円/1日
- 利用なし 890円/1日
参加に関して
- 参加の際は、診察券をご持参ください。利用があれば、自立支援医療受給者証と自己負担上限額管理票も併せてご持参ください。
- プログラムの曜日・時間変更にご注意下さい。
- 時間はおおよそ2時間の予定です。詳細は担当者へお問い合わせ下さい。
- プログラムの詳細は掲示板のポスターやHPをご確認ください。
- 材料仕入れやお部屋の関係で締め切り日より早く締め切りを行う場合がございます。その際はブログ・ポスターにてお知らせいたします。
- キャンセル・当日の遅刻などはご連絡下さい。
外来作業療法連絡先
TEL:0480(23)6540 受付:月曜~土曜 9時~17時