OSAⅡの勉強会を行いました!

みなさん。こんにちは。久喜すずのき病院精神科OTです。
先日、当院のOTで、OSAⅡ(作業に関する自己評価改訂版)の勉強会を行いました。

OSAⅡとは、人間作業モデルの評価法の一つです。
人間作業モデルとは、作業療法の治療のモデルの一つです、詳しくは作業行動学会のHPや本をご参照ください。

人間作業モデル 理論と応用

Gary Kielhofner / 協同医書出版社

OSAⅡでは、クライアントにインタビューをしながら、シートに書き込んでいく形で使います。
ただ紙に記入することが目的ではなく、
インタビューの中で、
クライアントがどんな事を考えていらっしゃるのか?
どんなことに悩んでいらっしゃるのか?
どんなことを大切にされているのか?
などを、セラピストと一緒に共有できる事がこの評価法の特徴です。

自分についての21項目
自分の環境についての8項目について
【問題あり】【やや問題】【良い】【非常に良い】
の4段階で遂行度の評価
【大事でない】【やや大事でない】【大事】【非常に大事】
のクライアントにとっての重要度の評価を行い。
すべて丸をつけた後は、クライアントが変えたいと思っていることに順番をつけていきます。

OSAⅡの概略についての解説があった後、
精神科の臨床において、OSAⅡはどのように使えそうか?どんなことに役立ちそうか?
などOT間で熱いディスカッションをかわしました。
OSAⅡの質問は、「自分の課題に集中する」「めんどうを見なければならない人を見る」など、
クライアントにとって、
自分の課題とは何か?めんどうをみなければならない人とはだれか?
自分を内省するような質問が多く、このような評価法が有効な人はどんな人か?
逆にあまり有効ではない人はどんな人だろうか?
などなどOT間でたくさんの意見交換を致しました。

お疲れ様でした!
当院のOT科では、このように職員同士で勉強会や意見交換を行い、
よいOTができるように日々頑張っております!!
★求人情報
平成26年度OT新入職者の受付は終了いたしました。
当院では、平成27年度入職希望者に向けて
すずのき病院OT1日見学ツアーを行っています。
興味のある方はぜひご参加ください!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする