令和5年度第一回認知症疾患医療センター研修会

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

10月23日(月)は令和5年度第一回認知症疾患医療センター研修会を開催しました!

利根医療圏域の医療機関、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、入所施設等35事業所から参加がありました。

テーマは『どうやって伝えていこう?~医療連携編~ ( ZOOM開催 )』です。

認知症疾患医療センター・地域連携室 精神保健福祉士の上野が講師を務めました。

医療との連携を職種の視点や制度背景から考えてみことを話題提供し、後半は小グループに分かれて意見交換を行いました。

参加された方からは「医療の考え方がスッキリした」「日々の支援において、どんな情報をまとめるのが良いかとても参考になった」等の感想をいただきました。

このような研修会を通して、本人やご家族に係る支援者同士の連携がよりスムーズなものになれば・・・と思います。

すぎぴょんCafé

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

10月20日(金)は、すぎぴょんCaféに参加をしました。

ご家族の方が参加し、近況などをお話しました!ご本人は施設で過ごしつつ、ご家族自身の健康のために日々ストレッチや筋トレを行っており、スクワットのポイントは膝を曲げた時に笑顔!とのこと。折角なので、一緒にスクワットを行いましたが、なんだかいつもより楽しい気持ちでできたような気がします。今後、スクワットをやる時に取り入れてみようと思いました。

認知症サポーター養成講座 はすたけ団

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

秋は一体どこへ・・・と思っていたら、朝晩の冷え込みが強くなり、いきなり冬が来たのではないか・・・とビックリですね。こんなに1日で気温差が大きいと、体がついていきません・・・。

さて、10月5日は蓮田市内の小学校にて認知症サポーター養成講座を開催しました!

今回は、地域のボランティアの方や、当法人のリハビリテーションセンターそれいゆの職員も参加しました!

色んな方が認知症サポーター養成講座をとおして繋がり、認知症についての知識を深めていくことで、高齢になっても地域で安心した生活が送れるような体制ができたらな・・・と思いました。