オレンジカフェ in 鷲宮

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

木の葉が色づき、身の回りにある色からも秋を感じる日になりましたね。

先日は、オレンジカフェ in 鷲宮に参加をしてきました。
会場の周りの木々も秋色・・・!

20-10-29-07-05-33-078_deco

20-10-29-07-04-46-782_deco

コロナ対策案内は、鳥獣戯画の蛙さんがお出迎え。

20-10-29-07-02-36-379_deco

今回は、ストレスの解消についてや、最近の気になったこと、近況報告等お話ししました。

今回印象に残ったのは、

『オレンジカフェで聞いた話が経験として蓄積され、困ったことがあった時に、慌てずに対応を考えられた』

という参加者の言葉でした。

お話をすること、お話を聞くことがお互いの力になっていますね。
私自身も、毎回勉強になることや、はっとすることばかりです。
まさに、オレンジカフェの良さの一つだなぁ・・・と思いました。

次回のオレンジカフェも楽しみです。

すぎぴょんCafe

こんにちは
久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士 石原です。

青空がきれいだったので思わず、ぱしゃりと写真を撮りました🍀

天気はとても良かったですが、風は冷たく肌寒かったです。
朝晩の冷え込むようになるため、衣類と合わせて寝具の寒さ対策もしておきたいですね。

さて、10月16日(金)にすぎぴょんCafeへ参加してきました♪
お茶やコーヒーの提供が行われており、気軽にお話しができる空間になっています。
今回は、初めて参加された方がいらっしゃり、最初は緊張されておりましたが、笑顔も見られました。

すぎぴょんCafe(認知症カフェ)は、認知症をキーワードとして、地域全体で共通理解を持ちながらつながりを深めることを目的としています。
また、認知症の方やその家族だけでなく、市役所や包括支援センター、病院の職員も参加しておりますので、お気軽にお越しください。

認知症サポーター養成講座『はすたけ団』

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

秋を感じることが増えてきましたね。
私は、庭の木の葉が色づいてきたり、お散歩の先でドングリが落ちていたり・・・というところから秋を感じています。
皆さんは、どんなところから秋を感じていますか?

さて、9月17日は高校生の皆さんへ
『はすたけ団』が認知症サポーター養成講座を行いました。

DSC_0617

DSC_0627

この講座を通して、
認知症という病気や関わり方をまず知ってもらえたらな・・・と思います。

すぎぴょんcafe

こんにちは。
久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士の石原です。

2020年の8月は、本来であれば、東京オリンピックが閉会式を迎え、パラリンピックが始まろうとしていた時期でした。
オリンピックといえば、5輪のマークが思い浮かびます。
5つの輪は『五大陸』を表し、世界中の国をスポーツを通じて、それぞれの輪がつながることによって『世界の連結』を意味しているそうですね。
マスクをつけずに、大人数で集まったり、大きな声で笑って過ごせる日常が早く戻ってきてほしいものです。。

さて、8月21日にすぎぴょんカフェに参加してきました♪
すぎぴょんcafeは、認知症のご本人様とその家族・地域住民の方々や専門職の方など、誰もが参加することができ、集う場所です。
気軽にお茶を飲みながら、認知症に関する意見交換をしたり、また認知症に限らずに相談することができます。

感染対策の関係で大人数で集まることはできませんが、誰かとお話ししたり、一緒の時間を過ごすことで息抜きの場となれば良いなと思います。
興味・関心のある方はお住まいの役場へぜひお問い合わせください!

オレンジカフェ in 鷲宮地区

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター精神保健福祉士出井です。

気づけば、8月ももう終わりですね。
夏ならではのイベントは軒並み中止となっていますが、
日々の暑さや空の色、夏の生き物、植物から夏という季節を感じることが多いような気がしています。

さて、8月26日は鷲宮地区のオレンジカフェに参加をしてきました♪

DSC_0521

ご家族が認知症になった時、頭ではわかっていても、気持ちがついていかないことや、日々の対応に困惑することもあると思います。
そんな時に、認知症を診ている医療機関に相談することも一つですが、オレンジカフェや家族の会等、体験しているからこその話ができる場で気になることについて情報収集するこも大事だなと思いました。

今回も、学びや元気をもらえる回でした。

オレンジカフェの開催状況については、
お住いの市町村介護福祉課や地域包括支援センターにお問い合わせください。

すぎぴょんCafe

こんにちは
久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士 石原です。

雨の日が続き、気持ちもなんだか晴れないなあ、体の調子もいまいち…なんて方も多いのではないのでしょうか。
今年は、梅雨明けがまだまだ先になりそうですね。待ち遠しいです。

梅雨といえば、どうして”梅雨”と梅がつくのか不思議に思いました。
諸説あるようですが、6月~7月の時期に「梅の実が熟す時期」にあることから、それにちなんでこの名前が付けられたという説があるようです。
私自身、自然と梅干しを食べていましたが、時期のものってなんだか自然と手が伸びますね。

さて、7月17日(金)にすぎぴょんカフェに参加してきました♪
感染対策の関係で、10時からの部と11時からの部に分かれて行なっていました。
少人数でお話しもそうですが、個別でご相談も受けさせていただきました。

その中で、介護をしているご家族様から教えて頂いた、”いつも心の中に太陽を持っている”とおっしゃっていたのがとても素敵で心に響きました。
温かい心を持って接するというのは、人に対してだけでなく、すべてのことにつながるのではないでしょうか。
気持ちが晴れないとき、私はこの方を思い出して、温かい心で常に接していきたいなと思います。

皆さまくれぐれも体調に気を付けて、お過ごしください。
今年度もよろしくお願いいたします。

オレンジカフェ in 栗橋

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター精神保健福祉士出井です。

当院のある久喜市あたりでは、昨日、久しぶりに晴れ間の多い1日でした。
気温も上がり、暑さが厳しくなりましたが、日の光を浴びた植物が活き活きとしていました。
皆様は久しぶりに晴れた昨日はどんなことをしてすごされましたか?

さて、去る7月17日(金)はオレンジカフェ in 栗橋に参加をしてきました。

会場はくぷる栗橋。
換気の案内がかわいらしいペンギンさんでした。
DSC_0283

参加者は・・・・最終的にゼロ人でした・・・。
主催の地域包括支援センター職員と認知症という病気を患われている方の対応について意見の交換をすることはできたので、それはそれで刺激になりました。

オレンジカフェが気になった方は・・・お住いの地域の役場高齢福祉課や地域包括支援センターにお問い合わせください。

オレンジカフェ in 久喜中央

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

雨が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

7月15日(水)はオレンジカフェ in 久喜に参加をしてきました。

ブログ用
会場は久喜中央公民館。入口はこんな感じ。

こちらのオレンジカフェでも、感染対策で体温測定や手指消毒、換気、席の間隔を十分開けることを実施していました。

ブログ用❷
ちょっと分かりにくい感じですが、こんな配置。

久しぶりの開催、久しぶりに会う参加者の皆様・・・。
会わない間に色んな変化のある方もいらっしゃいました。

改めて、このような場で、思いをお話しされたり分かちあえることの大切さを感じる会でした。

次回も開催と参加ができたらいいなと思います。

オレンジカフェ in 鷲宮

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター精神保健福祉士出井です。

日に日に日差しが強くなり、夏の訪れを感じる日が増えましたね。
新型コロナウイルス対策では、新しい生活様式が発表され、少しずつ、中止や延期となっていたものの再開が見られるようになりましたね。

久喜市では、オレンジカフェの再開が決定し、鷲宮地区のオレンジカフェが開催されました!

今までのオレンジカフェと違うところは・・・・・
DSC_0188
各テーブルにソーシャルディスタンスについての案内を掲示していました。
鳥獣戯画のうさぎさんのイラストがかわいいですね。

また、オレンジカフェの開催予定のチラシの裏側には・・・・
DSC_0190
感染対策についての取り組みと協力してほしいことが書かれていました!

鷲宮地区のオレンジカフェは約5ヵ月ぶりの開催で、
どのくらい参加があるのだろう・・・と思っていましたが・・・
8名の参加がありました!
今までのオレンジカフェでお会いしていた方が多く、
久しぶりにお会いでき、個人的にうれしい気持ちになりました♪

皆さんとのお話の中では、
気持ちを外に出すことの大切さ、
認知症という病気の進行にともなう本人の変化とご家族の葛藤、
コロナ自粛に伴って見られた本人の変化についてなどが話題に出、
あっという間に終わりの時間になりました。

毎回、参加される方の体験や思いを聞くたびに、勉強になるなぁ・・・と思いました。

気づけば6月に・・・

こんにちは。

久喜すずのき病院 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士出井です。

あっという間に6月になってしまいました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

5月もオレンジカフェや物忘れ相談事業は中止となっていました。

6月は・・・状況を見ながら再開を予定している自治体もあるようです。

開催が気になる際のお問い合わせは、お住いの市役所高齢者福祉課や管轄の地域包括支援センターです。

引き続き、感染対策に気をつけつつ時々体を動かしながら、この時期を一緒に乗り越えていきましょう!